CKDの原因として最も多いのは糖尿病と高血圧です
CKDの要因の1つとしては、生活習慣の乱れによって腎臓への負担が大きくなったことがあげられます。
生活習慣の乱れはダイレクトに腎臓に負担をかけますが、一方でメタボリックシンドロームや高血圧・糖尿病といった生活習慣病も引き起こします。こういった病気になってしまうと動脈硬化を引き起こし、腎臓への負担はますます増大。体内環境における負の連鎖が始まり、CKDや他の病気の危険性は雪だるま式に増えていきます。
負の連鎖を断ち切り、CKDを発症・進展させないためにも、日頃から生活習慣の改善に取り組んで行きましょう。